公開日: |更新日:
マイホームパートナー
天然素材を惜しげもなく使った家を建てる、マイホームパートナーの特徴をご紹介します。
マイホームパートナーの注文住宅の特徴
1.「スーパーウォール工法」で長期優良住宅以上の高機能
マイホームパートナーは、LIXILの「スーパーウォール工法」で注文住宅を建てています。「スーパーウォール工法」は、高気密・高断熱仕様のパネルを組み合わせて家を建てる工法。省エネで快適な住まい、長期優良住宅やZEH住宅を建てることができます。
2.多摩産材(東京十二木)やシラス壁を使ったエコロジー住宅
マイホームパートナーは、近隣の森で採れる良質な木材「多摩産材(東京十二木)」を積極的に使い、森林の循環に貢献しています。吸湿性や空気浄化性が高い天然素材「シラス壁」も使うことができます。地球環境に配慮しながら快適な住まいを作ることが作ることができます。
3.地中熱を利用した「ジオパワーシステム」で、冬は暖かく、夏は涼しく
マイホームパートナーでは、地中熱を活用した換気システム「ジオパワーシステム」を使って家を建てることができます。冬は暖かく、夏は涼しい快適な住まいができます。
施工事例

https://www.myhomep.co.jp/works/871/

https://www.myhomep.co.jp/works/713/

https://www.myhomep.co.jp/works/871/

https://www.myhomep.co.jp/works/713/
スタッフ(資格など)
- 一級建築士:2名
- 二級建築士:3名
- 宅地建物取引士:2名
- 二級ファイナンシャルプランニング技能士:1名
注文住宅の性能
マイホームパートナーはLIXILの「スーパーウォール工法」を使い、気密性・高断熱性・耐震性の高い省エネ住宅を建てることができます。「ZEH住宅」「長期優良住宅」対応。
素材へのこだわり
マイホームパートナーは国産の無垢材にこだわっています。特に地元の森から切り出される「多摩産材(東京十二木)」が乾燥で狂いにくくする「スピドラ処理」をした後、柱や床に使われています。シロアリやカビを寄せ付けない燻煙栗駒産材も使用。壁材は火山灰を原料にした「シラス壁」で吸湿性が高く家が長持ちします。
保証・アフターサービス
マイホームパートナーの構造材の保証期間は10年間。住宅設備については、部位ごとに異なりますが、1,2年または5年の保証期間が設けられています。
施工クオリティ・実績(自主施工、実績数、賞など)
該当の情報は見つかりませんでした。
モデルハウス
該当する情報が見つかりませんでした。
八王子市の土地探し相談について
該当する情報が見つかりませんでした。
マイホームパートナーのクチコミ・評判
該当する情報が見つかりませんでした。
土地探しOK!
モデルハウスあり!
八王子市 おすすめ工務店 3選
マイホームパートナーの会社情報
- 創業年:1999年
- 所在地:東京都日野市栄町5-11-15
- 電話番号:042-582-6371
- 公式サイト:https://www.myhomep.co.jp/