公開日: |更新日:
せらら工房
洋館のようなレンガ積みの家が建てられるせらら工房。自社で育成した職人が丁寧に確実な施工を行うため、メンテナンスフリーでも長持ちするレンガの家が出来上がります。 耐震性・気密性も高く、長期優良住宅やZEHにも対応可能。ここではせらら工房の家づくりの特徴や口コミ、施工事例、スタッフなどの情報を紹介しています。
せらら工房の注文住宅の特徴
自社で育てた職人によるレンガ積み住宅
せらら工房の特徴は、レンガ積みです。耐久性にすぐれたレンガで、長く住める家づくりをしているため、長期優良住宅に対応しています。一般的な木造住宅は、外壁の定期的なメンテナンスが必要ですが、レンガ積みはメンテナンスフリー。親から子へと住み継げる家を自社大工が丁寧に建てていきます。
また、自社で大工・レンガ積み職人を育成。「欧瑠璃(おうるり)会」を結成し、定期的な品質チェックや勉強会、情報共有などを行い、常に技術の研鑽を積んでいます。
来場型営業だから相談しやすい
営業がいないため、プッシュ型の営業は行いません。お客様が来場してはじめて、一級建築士や一級建築施工管理士、大工棟梁経験者、インテリアコーディネーター、宅地建物取引主任者などのプロが担当者として相談に対応しています。迷惑な営業行為がないため、相談もしやすいです。
相談の際は、難しい図面や説明は行わず、実物の模型や実演資料などを使って、「見るだけ」で分かるように工夫しています。相談から楽しんでもらえるように心がけている会社です。
施工事例

https://serara.jp/works/23867/

https://serara.jp/works/23710/
スタッフ(資格など)
- 1級建築士:1名
- 2級建築士:9名
- インテリアコーディネーター:4名
- 宅地建物取引主任者:1名
- 一級建築施工管理技士:1名
せらら工房では、ZEHをはじめとする高性能住宅を提案しており、1級建築士や2級建築士が在籍しています。また、インテリアと合わせてライフスタイルに合った内装を提案するため、インテリアコーディネーターも複数名在籍。一流の自社大工も併わせたプロフェッショナル集団です。
注文住宅の性能
「1年中快適で健康に暮らせる百年健康住宅」をコンセプトにしています。何十年もかけて追及してきたのが高気密・高断熱住宅です。ウレタン吹付け75mmと遮熱通気工法を採用。さらに、レンガ自体の断熱性・遮熱性も高いことから、二重断熱・二重遮熱・二重通気になります。1棟1棟C値の検査を実施。次世代省エネ基準の家より10倍もの高気密性を誇ります。
耐震面では、阪神大震災の1.5倍もの大震災に耐える強度です。3次元耐震実験を行い、レンガにヒビひとつ入らないことが確認されています。耐震等級は最高レベルの3が標準仕様です。
太陽光発電システムを搭載してEV(電気自動車)充電設備とHEMS(家電で使うエネルギーの管理システム)を標準化したZEHにも対応しています。
素材へのこだわり
レンガを使用した家づくりに特徴があるせらら工房。レンガ積みの家は、外壁の塗り替えや張り替えの必要がありません。メンテナンスフリーで親から子へと受け継ぐことができます。日本の住宅では、建ててから30年で資産価値はほぼ0円になるのが一般的ですが、欧米ではレンガの家に耐久性があることから古いほど資産価値があります。一般的なハウスメーカーの住宅と比較して3倍も長く住めるため、トータルでみた場合、コストパフォーマンスが段違いに高くなります。メンテナンスに手間がかからず、長持ちすることから、レンガを使用した家づくりを提案しています。
保証・アフターサービス
せらら工房では、専属のメンテナンスチームを構成し、定期点検などのメンテナンスを実施しています。もちろん住まいのメンテナンスに関するアドバイスも可能です。定期点検は、引き渡しから3ヶ月、1年、3年、5年、10年のタイミングで、築年数に合わせた点検を行います。また、損害保証会社の保険に加入しています。建設工事補償・建設工事保険、工事中の賠償責任補償制度、地震危険補償特約、住宅瑕疵担保責任保険といった施工中から何かあった際の保険に加入しています。瑕疵担保責任保険の保険期間は10年間です。
施工クオリティ・実績(自主施工、実績数、賞など)
施工実績・受賞歴に関する情報はありませんでした。
モデルハウス
ショールーム(横浜市港南区港南台4-27-10)
実物の模型や実演資料を用意したショールームです。長い打ち合わせになっても快適に過ごせる環境を用意しています。キッズルームもありますので、お子さんを連れていくことができます。キッズルームの様子はガラス越しに見えます。目の届く場所で落ち着いて打ち合わせできる環境です。
その他、以下のようなモデルハウスがあります。住所は記載がありませんでした。
- 横濱赤レンガの家「デザインセンター」
- 白いレンガの家「ジュエル(JEWEL)」
- オーガニックハウス「輝」
- 築27年の家「体験ハウス」
- 半地下の家「ステータス」
- 港南台ゲストハウス
- 地下室のある家「癒しの館」
八王子市の土地探し相談について
該当する情報が見つかりませんでした。
せらら工房のクチコミ・評判
夏でもエアコンをつけずに過ごせるほど快適
夏はエアコン付けずに窓開けて暮らすときもあります。冬は本当に寒いときに床暖房を一番弱いレベルで十分快適です。前の家は一か月の光熱費が45000円万くらいでしたが、今は年間平均約50坪で15,000円程度です。快適です。
安心安全に気を配っていることが分かる
仕事柄安全という事に非常に気を遣うのですが、せららさんの工事現場では衛生面やお掃除などが行き届いていて、安心安全に気を配っているしっかりした工務店だと思いました。皆さまのお蔭でこんなに立派な家ができて本当にありがたいと思います。
土地探しOK!
モデルハウスあり!
八王子市 おすすめ工務店 3選
せらら工房の会社情報
- 設立年:2005年
- 所在地:横浜市港南区港南台4-27-10
- 電話番号:045-833-2644
- 公式サイト:https://serara.jp/