公開日: |更新日:
ハギサワ建工
八王子で地域密着型の工務店として信頼を集めているハギサワ建工。住宅性能とデザイン性を両立させた質の高い建築を行っている工務店・一級建築士事務所です。
こちらでは、ハギサワ建工の注文住宅の特徴、施工事例、住宅の性能、こだわりの素材、施主からの口コミ評判などをご紹介しています。
ハギサワ建工の注文住宅の特徴
快適さと安全・安心を追及する工務店
創業以来、約80年にわたり(2023年7月28日時点)地元・八王子に密着して住宅づくりを手がけてきたハギサワ建工。創業から現在、そして未来へ続く同社のコンセプトが「どのような工法が家族にとって快適なのか?」「どうすれば家族が安全・安心に暮らしていけるのか?」の二つです。終わりのないテーマを追及し続け、未来に向けてより高性能な住宅を提供し続けることが、ハギサワ建工の強いこだわりです。
外観・内観ともにデザイン性の高い住宅
老舗の工務店としての顔を持つ一方、現在は一級建築士事務所としての顔も持つハギサワ建工。同社が手がけた注文住宅の施工事例に目を通してみると、外観・内観ともにデザイン性の高さが際立っています。
建築・施工の質はもちろんのこと、見た目のクオリティの高さも同社の魅力といえるでしょう。知り合いに自慢したくなるハイセンスな住宅です。
施工事例
引用元:ハギサワ建工公式サイト
https://www.hagisawa.com/%E8%A4%87%E8%A3%BD-works
引用元:ハギサワ建工公式サイト
https://www.hagisawa.com/%E8%A4%87%E8%A3%BD-works
スタッフ(資格など)
- 一級建築士
- 二級建築士
- 福祉住環境コーディネーター
一級建築士・二級建築士が中心となり、性能や設備はもとより、デザイン性にこだわった住宅設計を行っています。基本的に日曜日が定休となりますが、予約制にて日曜日の相談も可能です。少数精鋭の建築事務所として、スタッフのフットワークの軽さも特徴です。
注文住宅の性能
注文住宅の性能に関する情報は見つかりませんでした。
なお、ハギサワ建工が手がけている規格住宅「RETREAT」は、ZEHにも対応する除湿・機密性能の高いグラスウールを標準採用しています。木材の接合部分には金具を使用したり特殊な構造材を採用したりなどし、全棟にて耐震等級3(最高等級)を確保しています。
規格住宅の性能を見る限り、注文住宅の性能の高さも十分に期待できるでしょう。
素材へのこだわり
施主の希望に応じた素材へ柔軟に対応可能です。天然の無垢材を使用した施工事例も豊富のようです。
詳細はハギサワ建工まで直接お問い合わせください。
保証・アフターサービス
該当する情報が見つかりませんでした。
施工クオリティ・実績(自主施工、実績数、賞など)
1945年(昭和20年)に創業以来、約80年にわたり地元・八王子の住宅や店舗などの建設を手がけてきた老舗工務店です。現在では一級建築士事務所としてクオリティとデザイン性の高い建築物を提案する一方、姉妹企業との協業により多彩な実績を積み重ねています。
モデルハウス
モデルハウスに関する情報は見つかりませんでしたが、希望する方は誰でも参加できる「完成見学会&お住まいの相談会」を開催することがあります。
見学会の会場は個人宅。機会があれば、実際に住宅を購入した施主と直接話ができるかもしれません。
見学会に参加したことで、以後しつこい営業を行うことは一切ありません。安心して参加してほしいとのことです。
参加は完全予約制。過去の開催例では、八王子市内の個人宅が見学会会場となっています。
八王子市の土地探し相談について
ハギサワ建工と同じ建物内に、同社の姉妹企業「株式会社ハギサワホーム」があります。ハギサワホームは、宅地建物取引業免許を持つ不動産会社です。建物の売買や賃貸仲介、管理などのほか、主要業務の1つとして土地の売買・紹介も行っています。
土地探しから注文住宅の設計・建築まで、ハギサワ建工がワンストップでサービスを提供します。
ハギサワ建工のクチコミ・評判
ハギサワ建工の口コミ・評判は見つかりませんでした。
参考までに、姉妹会社「ハギサワホーム」の口コミを1件だけご紹介します。
安心の会社です
優しい会社の方ばかりで 安心します
(引用元:Googleマップ https://goo.gl/maps/95upxGcGePi2q9sE7)
土地探しOK!モデルハウスあり!
八王子市 おすすめ工務店 3選
ハギサワ建工の会社情報
- 設立年:1945年(昭和20年)
- 所在地:東京都八王子市美山町1223-3
- 電話番号:042-652-5877
- 公式サイト:https://www.hagisawa.com/