公開日: |更新日:
NONTHEORY
家族の健康と安全を守る、という家づくりの基礎を大切にした注文住宅を提供するNONTHEORY。こちらの記事では、同社の家づくりについて解説します。特徴や施工事例、注文住宅の性能、素材へのこだわり、保守・アフターサービスなどについて調査してまとめました。住まいづくりを検討されている方は、ぜひこちらの内容を参考にしてください。
NONTHEORYの注文住宅の特徴
家族の健康と安全を守るための家
NONTHEORYでは、これまでに蓄積してきたアイディアと技術を活かすことによって、それぞれの施主が持つ思いを形にしていきます。同社が住まいづくりにおいて大切にしているのが「家族の健康と安全を守る」という家の役割の原点。信頼度の高いプランニングや技術に加え、コストパフォーマンスに優れた住まいを提供することによって、それぞれの理想を重ねていきます。
パースや図面を用いてプランについて説明
家づくりを行う場合には、まずはヒアリングを行い顧客が持つ家の悩みや要望などを確認。その後、理想の住まいにするために現場調査・環境調査を行った後、プランニングの説明が行われます。この時の説明は、パースや図面を用いてわかりやすく内容を伝えていきます。問題がなければ契約となり、地盤調査と建築申請確認を実施。実際に家を建てる場合には、あらかじめ近所に挨拶を行い、工事がスタート。完成後引き渡しが行われ、新しい生活がスタートします。
またNONTHEORYはリフォームも手がけています。注文住宅を手がけている中で培われたノウハウを活かしながら、部分的なリフォームから全面改装まで幅広い要望に対応。長年その家で暮らす中で、リフォームを検討したい場合にはぜひ相談してみると良いでしょう。
施工事例

https://nontheory.co.jp/work/432-2/

https://nontheory.co.jp/work/シンプルモダンな外観が印象的な陽射しを呼び込/
スタッフ(資格など)
公式ホームページでは該当する情報が見つかりませんでした。
注文住宅の性能
同社が提供する注文住宅では、ベタ基礎を採用して住まいの耐震強度を向上させています。床下全体に一体型鉄筋コンクリートを打った基礎によって家を面で支え、過大な不同沈下を防ぐことが可能です。さらに柱と面材の間に制震テープを採用し、住宅まるごとを制震ダンパーとするのも特徴。このように、地震に備えるための住宅性能を持った家づくりが行われています。
素材へのこだわり
劣化を防ぐために、同社が提供する住まいには天然木材のヒノキとスギが使用されており、結露を防ぎます。このことによって、建物全体の耐久性を高めていきます。使用するヒノキは寒冷地のものを選定し、気密性の高い住まいづくりを行っています。また、内装材についても天然素材が用いられています。
- 内装材は天然素材を使用
- スギやヒノキを使用
保証・アフターサービス
該当する情報が見つかりませんでした。
施工クオリティ・実績(自主施工、実績数、賞など)
該当する情報が見つかりませんでした。
モデルハウス
該当する情報が見つかりませんでした。
八王子市の土地探し相談について
該当する情報が見つかりませんでした。
NONTHEORYのクチコミ・評判
NONTHEORYの口コミ・評判は見つかりませんでした。
土地探しOK!
モデルハウスあり!
八王子市 おすすめ工務店 3選
NONTHEORYの会社情報
- 設立年:2005年
- 所在地:東京都八王子市下恩方町774−2
- 電話番号:042-652-5475
- 公式サイト:https://nontheory.co.jp











