公開日: |更新日:
創和建設
創和建設の人と環境に優しい注文住宅の特徴をご紹介します。
創和建設の注文住宅の特徴
1.木材の地産地消。天然素材由来の建材の種類が豊富
創和建設は地元の森からとれる木材を使った注文住宅を作っています。無垢材・漆喰・稚内珪藻土のほかに、九州の火山灰から作られた白洲壁、青森ヒバを使った防蟻材や羊毛を使った断熱材のウールブレス。古新聞を利用したセルロースファイバーなど、原料が天然素材の品揃えが豊富です。
2.自然エネルギーを積極的に活用した省エネ住宅を提供
総和建設は自然エネルギーを使った省エネ住宅を建てることができます。太陽光発電、地熱を利用した蓄熱基礎。雨水利用タンク、薪ストーブなど、地球環境に配慮した住宅設備を取り揃えています。
3.20名の設計士と作る美しいデザインの家
創和建設には一緒に家づくりをする協力者がたくさんいます。設計士は20人。好みのテイストに合わせて、さまざまな美しいデザインを提案することが可能です。
施工事例

https://sowa-tm.jp/works/

https://sowa-tm.jp/works/

https://sowa-tm.jp/works/

https://sowa-tm.jp/works/
スタッフ(資格など)
- 一級建築士:3名
- 二級建築士:2名
- 一級建築施工管理技士:1名
- 二級建築施工管理技士:2名
- 二級土木施工管理技士:2名
- 宅地建物取引主任者:4名
- 住環境福祉コーディネーター2級:1名
- エクステリアプランナー:1名
- マンションリフォームマネージャー:1名
注文住宅の性能
創和建設の家は、天然素材由来の断熱材と太陽光発電・蓄熱地盤・太陽熱温水器などを組み合わせた高レベルなエコロジー住宅。「地域型住宅グリーン化事業」の補助金や「すまい給付金」「グリーン住宅ポイント制度」などの優遇措置を受けることができます。
素材へのこだわり
- 地元の山で採れる国産無垢材
- 土壁
- 貝殻をリサイクルした「貝てき漆喰」
- 稚内珪藻土
- 九州の火山灰からとれる白洲壁
- 和紙や麻、布
- 青森ヒバ油から作られた防蟻材
- 羊毛製断熱材ウールブレス
- リサイクルペットボトルからできる断熱材「パーフェクトバリア」
- 材料が古新聞のセルロースファイバー など
保証・アフターサービス
該当する情報が見つかりませんでした。
施工クオリティ・実績(自主施工、実績数、賞など)
フラット35Sで金利が優遇される「長期優良住宅」や、地域型住宅グリーン化事業で補助金が交付される「低炭素住宅」の建築実績があります。
モデルハウス
該当する情報が見つかりませんでした。
八王子市の土地探し相談について
創和建設には、創和建設不動産部があり、地域密着で不動産情報を提供しています。創和建設と連携して注文住宅に向いた土地を探します。
創和建設のクチコミ・評判
座る位置によって印象が変わる家が気に入っています
カーテンを開けるのが楽しいですね。朝、最初に起きた人がロールスクリーンをあげにいくんですけど、天気によって雰囲気が全然変わるんです。椅子の位置を変えたらすごく気持ちがよかったとか、山の見え方がここからだとすごくきれいだとか、まだまだ発見があります
(引用元:創和建設公式サイト http://sowa-tm.jp/voice/vol29.html)
自分の持っていた家具やインテリア用品に合わせたデザインに
学生の頃に作成し家でずっと眠っていたステンドグラスで部屋の景色に彩りを添えられたら!と思っていた事を全部叶えてもらえました。 これは、設計士さん、大工さんそしてランプを加工してくださった電気屋さんのお力添えのおかげです。本当に感謝!
(引用元:創和建設公式サイト http://sowa-tm.jp/voice/vol30.html)
土地探しOK!
モデルハウスあり!
八王子市 おすすめ工務店 3選
創和建設の会社情報
- 設立年:1972年
- 所在地:神奈川県相模原市緑区小渕1707(本社)
- 八王子営業所:東京都八王子市大和田町3-17-13(八王子営業所)
- 電話番号:042-687-6400(本社)
- 公式サイト:https://sowa-tm.jp/